2月22日ねこの日を記念して毎年恒例となっているねこ関連のサブクエストがVer2.7.80追加アップデートにて追加されました。今回はそのサブクエスト及び、サブクエスト後にできることや獲得アイテムについて解説できればと思います。
サブクエスト「最高の一枚を求めて」

開始場所

ねこの状態で最果ての島の左下に訪れ、新たなエリアを発見する必要があります。
ですので、今回のサブクエストを開始するためにはねこの状態で最果ての島にマップジャンプできるようにしておく必要がありますので注意しましょう。
フローチャート
- ねこの状態で最果ての島の左下に行き、新たなエリアを発見する
- 村長の家に戻りねこ操作の状態をやめ、再度最果ての島に行き、サブクエスト「最高の一枚を求めて」を開始する
- 月影の森で丸太、ゾル平原で植物を入手するイベントを見る
- 最果ての島に戻り、イベントを見てクリア
猫写真館の登場

サブクエスト「最高の1枚を求めて」をクリアすると、猫写真館に行けるようになります。猫写真館では猫と記念写真が撮れます。

このような形でセットに合う猫を指定されますので、条件にあう猫を連れてくると勲章がもらえます。
セットごとに対応する猫一覧
セット | ねこ | ねこの場所 | 装備 | 報酬 |
---|---|---|---|---|
スマートなセット | チェイン | エルジオン ガンマ区画左上 | – | – |
サーディ | ラウラ・ドーム中央 | スポーツキャップ | 冥の誘い<杖>×2 | |
ミニリュック | ||||
青い首輪 | ||||
木のぬくもりセット | レメクス | 王都ユニガン左下 | – | – |
ペンネ | セレナ海岸中央上 | 烈人のコック帽 | 冥の誘い<杖>×2 | |
ハニースプーン | ||||
コックタイ | ||||
野性的なセット | タード | ラトル左側 | – | – |
イサク | チャロル草原中央上側 | 赤い頭巾 | 冥の誘い<杖>×2 | |
配達瓶 | ||||
海セット | ペネカ | 最果ての島下側 | – | – |
ドラ | リンデ上側 | ミニ麦わら | おしゃれなフレーム | |
大漁バケツ | ||||
庭園セット | テルコ | サルーパ右上 | – | – |
キャシー | エルジオン・エアポート 中央下 | お花のリング | 古びたしおり | |
ピクニックかご | ||||
三色風船 | ||||
図書館セット | ラムサス | ラトル上側 | – | – |
アータム | ニルヴァ中央 | 黒縁メガネ | 冥の誘い<杖>×2 | |
シャツの襟 | ||||
読みかけの本 | ||||
東方風セット | ヤマブキ | イナナリ平原中央 | – | – |
クロミツ | イザナ中央下側 | ほっかむり | 冥の誘い<杖>×2 | |
赤色の赤風呂敷 |
東方大陸行ってから写真館に戻ると東方風セットが解放されました。
グラスタ「会心の力<猫好き>」を獲得

全7セットで2匹ずつの猫、計14匹の指定の猫を連れてきて撮影を行うと、グラスタ「会心の力<猫好き>」がもらえます。ねこ好きしか装備はできませんが、腕力・速度が+10、クリティカル率+30%で錬成させると全属性攻撃UP+25%もつけれるため、割と使いやすいグラスタです。しっかりと手に入れておきましょう。
猫の状態で行くと夢詠みの書が

猫写真館のセットを変える場所の一番左側猫の状態で行くと、!マークが出てきますのでここを進むと、

「夢詠みの書」が入っている宝箱があります。特に難しい条件があるわけではないので取り忘れないようにしましょう。
まとめ
今日は2月22日ねこの日ということで、想定通りねこ関連の追加イベントでした。今まではねこ装備はコレクション的な立ち位置でしたが、今回の猫写真館の追加で、猫写真館内のイベントを進めるためには特定のねこ装備を作っておく必要が出てきましたね。まだ最後まで勲章を取得できていないですがねこ装備のための素材が足りるのか、心配な気持ちでいっぱいです。
コメント