今回は顕現ASナギ「ミミクリー・イーター」の2回目の戦いの攻略方法と強化されたスキルについて書いていきたいと思います。
本記事はASナギ「テンタクルメア」の顕現武器「ミミクリー・イーター」の攻略になります。
Nナギ「エイトマーダー」の顕現武器「アビス・イーター」の攻略はコチラ
顕現ASナギ2回目と戦う前の事前準備
まずは、次元の狭間の左上からASナギをパーティーに入れた状態で、おじいさんに話しかけて、顕現ASナギ回戦闘して勝利しましょう。そうすると顕現武器「ミミクリー・イーター」が手に入るので、斧装備可能キャラに装備させて、封域「玉響なる刻の間」のVHを周回するなどして武器のレベルを10まで上げましょう。封域「玉響なる刻の間」を周回する場合大体23周ぐらいする必要があります。
顕現ASナギ「ミミクリー・イーター」2回目の攻略
攻略のポイント
- 風・地属性以外に耐性があり、ASナギ自身地属性の攻撃を多めに使用してきます。風ZONEをつかい風属性のアタッカーを中心に編成すると攻略は楽になりますが、ゾーン解除されることを念頭に置いてPT編成しましょう。また、腕力デバフや耐性バフも付与できるとダメージをかなり抑えられます。
- HP70%とHP30%でストッパーがあり、ストッパー到達時に腕力バフと合わせてゾーンを解除してきます。
- 単体攻撃しか持たないため、長期戦の場合は「ガラムバレル」などの挑発持ちキャラを入れることで、攻撃の対策はかなりしやすくなります。直線の場合はペイン付与をしてくるため、状態異常の対策も忘れずに。
顕現ASナギ「ミミクリー・イーター」の攻撃パターン
No | 技名 | 内容 |
---|---|---|
1 | スタンエッジ | 敵単体無属性斬攻撃+気絶付与 |
1 | ナイダリアエッジ | 敵単体地属性斬攻撃+地属性耐性累積デバフ(最高4回蓄積)+ ペイン付与(1,500固定ダメージ)+テンタクル1蓄積 |
2 | サクションエッジ | 敵単体無属性斬攻撃 |
2 | ナイダリアエッジ | 敵単体地属性斬攻撃+地属性耐性累積デバフ(最高4回蓄積)+ ペイン付与(1,500固定ダメージ)+テンタクル1蓄積 |
3 | スタンエッジ | 敵単体無属性斬攻撃+気絶付与 |
3 | ストラングル | 敵単体地属性斬攻撃+テンタクル蓄積全消費 対象がペイン時に威力増加 |
その他 | 絡みついたら、放さない | HP70%ストッパー時発動 自身に腕力バフ+ゾーンを解除 |
その他 | この力は、守るための力 | HP30%ストッパー時発動 自身に腕力バフ+ゾーンを解除 |
このような攻撃パターンです。3ターン目の「ストラングル」の火力に気を付けつつ、立ちまわる必要があること、単体攻撃のみなので、挑発で攻撃の誘導が可能な点がポイントです。
顕現ASナギ「ミミクリー・イーター」のおすすめキャラ
風属性アタッカー
ASナギは特段大きなギミックがないため、単純に高火力のキャラを数体並べるだけで基本的に攻略しやすいです。
碧光の鎌使いやNシュゼット(真顕現)、セヴェンなどの火力の高いキャラやESツキハなどの火力を出しつつ火力支援できるキャラがおすすめです。
サポート要員
長期戦前提であれば、挑発持ちのガラムバレルやNベルトラン(顕現)、アナベル(顕現)あたりのタンクキャラを入れるとASナギの対策がしやすいです。
そのほかには、風ZONEの展開や地属性耐性バフの載せれるASヴェイナも耐久戦の場合はありかと思います。
とりあえずピチカを入れる…なんても全然ありかと思います。
パーティ編成例_風属性編成
こちらは真顕現シュゼットを基軸にして、毎ターンストッパーまで削る前提で編成したPTです。
キャラ | 武器・防具 | グラスタ⓵ | グラスタ② | グラスタ③ |
---|---|---|---|---|
セヴェン | 紅玉ノ遣イ 螺旋の指輪 速度バッジ | 烈風の力<杖> 【P】 | 抉痛の力<杖> MP消費攻撃 | 抉痛の力<杖> |
碧光の鎌使い | 冥鬼の鉞 渾身の首飾り 腕力速度バッジ | 穿痛の力<斧> | 抉痛の力<斧> MP消費攻撃 | 全能の力<甘党> 【P】 |
Nシュゼット | 堕天せし闇黒魔姫の涙 渾身の腕輪 腕力バッジ | 穿痛の力<槍> | 抉痛の力<槍> 狙い撃つ | 抉痛の力<槍> MP消費攻撃 |
ASミーユ | 桜迅 暁月の腕輪 速度バッジ | |||
ASナギ | 適当 | HP最大時強化<斧> 【P】 | 烈風の力<斧> 【P】 | |
紫装の槍使い | 適当 | 烈風の力<槍> 【P】 | 全能の力 <ロストラボ> 【P】 | HP最大時強化 <ロストラボ> 【P】 |
1ターン目がAFで
セヴェン…モンスーン→ランページゲイル
碧光の鎌使い…七夜の仇風→リュシオルサイス
Nシュゼット…魔界の槍撃→ドラゴンアサルト
ASミーユ…ミグランスの誇り→リデルエスパーダ
2、3ターン目に
セヴェン…モンスーン
碧光の鎌使い…七夜の仇風
Nシュゼット…ドラゴンアサルト
ASミーユ…ミグランスの誇り
で毎回ストッパーまで削れ、問題なく倒せました
ASナギの顕現武器「ミミクリー・イーター」の強化アビリティ
「ナイダリアエッジ」…敵単体に地属性の斬攻撃(特大)+地属性耐性30%DOWN(3ターン 最高累積回数4)+ペインを付与(対象の耐性無視)+自身に相手より後手で攻撃した際のダメージ80%UP(3ターン)+自身にテンタクルを2蓄積(最高蓄積回数4)
〇変更点…地属性デバフの倍率UP、テンタクルの蓄積数UP、後手攻撃ダメージUPのバフ追加
「ストラングル」…敵単体に地属性の斬攻撃(特大)+確定でクリティカル発生対象がペイン時に威力増加
テンタクル蓄積数分だけ対象がペイン時の威力増加(最大14倍)
○変更点…確定クリティカルの追加、テンタクル蓄積時の威力増加倍率UP
ASナギは、ヒナギク同様後攻時に火力を出せるキャラに火力を出せるキャラに変化を遂げました。「ナイダリアエッジ」「ナイダリアエッジ」「ストラングル」の順で攻撃するだけのキャラですので、キャラ自体の運用は簡単ですが、相手に先に行動させないといけないので、相手の攻撃に気を付けた立ち回りが必要ですね。もとから鈍足なため速度調整には苦労しなそうなのはいいですが。
技の選択肢の幅がもとより少ないキャラなため、今回のような分かりやすいロマン砲キャラへの変貌は使い道がどこかであるかもですね。
【おすすめゲームアプリ紹介】
心温まる経営シミュレーションゲーム。ねこレストラン
伟 王無料posted withアプリーチ
コメント