2020年7月3日12時に配信予定のVer2.6.0の情報をご紹介します。今回はついに、待ちに待った第2部 東方異象編「時の女神の帰還」後編「転」が公開されます。
Ver2.6.0のアップデート内容
第2部 東方異象編「時の女神の帰還」後編「転」公開
あらすじ
「いつか 時の見ている夢の醒める日
時の女神は帰還し 楽園の扉が開く……」歴史改変によって東方の支配下に置かれた中央ミグレイナ大陸。
アナザーエデン_お知らせ
その謎を解き明かすために東方ガルレア大陸へ渡ったアルド達。
全ての鍵を値切る、時の女神の教会にたどり着き、幾多の冒険のすえについに物語の核心に迫る。
時の夢の書は、KMS社の研究所ゼノ・ドメインのメーン・システムを遠隔操作するためのデバイスであり、未来で蘇った時の女神の教会、時の娘マドカ博士によって、プロジェクト・アナザーエデンが発動される。
だがその時、世界に新たな異変が……!
PVのできはすごいいいですよね。今回では第2部中編の記憶が正直結構薄いですが、マドカ博士を救うために、また新たな異変に立ち向かうために…みたいな話ということなのでしょうかね。とにかくストーリーこそがアナザーエデンの華だと思いますので非常に楽しみです。
開始条件
- メインストーリーの第66章をクリア
- Ver2.6.0にアップデート
が必要です。まだ第2部中編をクリアしていない方はぜひお早めに!!
開始場所
「再生集落アンガル」の右側の何もないとこだと思われます
新キャラ「ヒイナ」が登場
第2部後編「転」のPVでも多く登場してくる絡繰人形の「ヒイナ」さん。最近ユキノなどの強キャラの登場が続いておりますが、ストーリーに絡むキャラは大体その時の強キャラになることが多いので、今回も期待できるのではないでしょうか。外れの少ない刀装備ですしね。
現時点(7月2日)でわかっていることは、
- 「絡繰鬼哭流・冥風舞」は連続使用で威力が下がってしまいますが、強力な速度デバフを与える全体先制攻撃
- 相手よりも速度が高いほど威力の上がる、「暗器・御禍星」
とのことです。速度デバフの全体先制攻撃は周回にも役立つスキルなどぜひとも引いて置きたいとこですね。風属性PTのスタメン入りははたしてできるのでしょうか。
Ver 2.6.0アップデートにて、「ヒイナ(CV:日笠陽子)」が登場!
— アナザーエデン 時空を超える猫 (@rpg_AE) July 2, 2020
「絡繰鬼哭流・冥風舞」は連続使用で威力が下がってしまいますが、強力な速度デバフを与える全体先制攻撃で、
相手よりも速度が高いほど威力の上がる、「暗器・御禍星」と組み合わせると非常に強力です! pic.twitter.com/2FgZZO3Egp
追加される有償限定の夢見(ガチャ)
今回はストーリー追加のアップデートだけあって有償ガチャの追加も多いです。
星の夢の出逢い
有償のみ・1回限定
優先度:★★★★☆
10人との出逢いの後、Ver2.1.50にてリリース済みのキャラ対象で★5クラスの一人を指定して手に入れられる「星の夢のかけら」が手に入るガチャ。
課金する方は最優先に回すべきガチャ。ただ、星の夢のかけらで交換できるキャラがほぼ1年前までのキャラなのがなんとも…。わたくしはこれだけ回す予定です。
Ver2.1.50はASクロードが登場した時ですね。星の夢のかけらでのおすすめ交換キャラは手持ちによって変わってきますが、
- デュナリス
- ASユナ
- Nシュゼット
あたりがおすすめに上がってくるのかなと思います。わたくしは未所持の「デュナリス」を交換予定です。
キキョウとの出逢い
有償のみ・1回限定
優先度:★★☆☆☆
10人目の出逢いでキキョウ(★5:リーラブリッツ)が確定で登場
まだ持ってなくて風属性キャラが手薄な方やキキョウが好きな方におすすめです。貴重な回避(分身)スキル持ちですし、キャラクエも個人的に結構好きなので持ってないのであれば引いて損はないと思います。
運命の出逢い 第2部東方異象編「時の女神の帰還」後編 転
有償のみ・1回限定
優先度:★★★☆☆
10人目の出逢いでヒイナと10%の確率で出逢うことのできるガチャ
ヒイナの性能がわからないですが10人目の確定枠もありますし、弱いことはないと思いますので資金に余裕があれば引いておいていいかなと思います。
2部後編「転」配信記念キャンペーン

対象の章(第26章・第45章・第56章・第67章のいずれか)を開始時に「虹の輝きのしずく」が人1個もらえるキャンペーンです。
虹の輝きのしずくは火・水・風・地のいずれか1つの属性を選び、その属性のキャラの★5クラスを1体もらえます。キャラはVer2.4.10(ASシエル追加)までです。
特定のキャラの狙い撃ちは難しいので、未所持のキャラが多い属性を選択するのがいいのかなと思います。わたくしはラディアス・ラブリ狙いの火を引こうと思ってますね。
調整
グラスタ
- 単体で解除ができるようになりました
- 解除にGitが不要になりました
- 一覧画面にて絞り込み機能を追加しました
- アナザーダンジョン「現代ガルレア大陸」「古代ガルレア大陸」で出現する宝箱の「グラスタの欠片」を増量しました
- 一部のグラスタの名称や表記を調整しました
どれも嬉しい調整ですね。特に絞り込みと単体解除が個人的に嬉しいです。
バトル
- バトル中に効果のある装備のアビリティ発動中、ステータス変更アイコンを表示するようにしました
- 「状態異常無効」などのバリアについて、同じ種類のバリアを重複して展開した際のステータスアイコン表示を調整しました
その他
- 「ユキノ」のキャラクタークエスト1の開始アイコンの表示位置を調整しました

まだやってなかったので見てみたのですが、トレジャークエストと位置が近すぎてMAP上は表示されておらず見つけにくいですね…
以下の不具合の修正
- 一部スキルの「迎撃」発動時、「クリティカル率100%UP(1回行動)」のバフが消費されない
- 特定のバトルにて、「ユキノ」が一部の攻撃を受けて「ユキだるま」状態を解除されても「風花」が消費されないことがある
- 「メリナ」「ロゼッタ」「プライ」が仲間に加わっていない状態で外典「剣の唄と失楽の翼 第2話」をプレイした後に、「メリナ」「ロゼッタ」「プライ」が仲間に加わった場合、それぞれのキャラクタークエストのシナリオが適切な内容に変化していない
- 軽微な不具合
まとめ
ついに…ついに…第2部後編「転」の公開です。中編から約1年も経ってますからね。ストーリーが気になるのはもちろんのこと、今回も八妖の怪はいれるのか、アナザーダンジョンの追加はあるのか、新しいグラスタはどんな性能なのか、なども非常に気になりますね。
コロナの影響で急遽テレワークとなり、色々とバタついてしまったことで更新頻度がかなり落ちてしまってますが、明日からはほぼ毎日更新を目標に頑張っていきたいと思ってます。
【おすすめゲームアプリ紹介】
心温まる経営シミュレーションゲーム。
コメント