【アナデン】Ver2.3.10のアップデート情報~新魔獣キャラ「ゼヴィーロ」登場~

スポンサーリンク
アナデン(アナザーエデン)Ver2.3.10の告知アナザーエデン

2020年1月16日12時に配信予定のVer2.3.10の情報をご紹介します。今回は新しい魔獣キャラ「ゼヴィーロ」の登場。その他もろもろの調整があります。

スポンサーリンク

Ver2.3.10のアップデート内容

新キャラ「ゼヴィーロ」が登場

今回はデュナリスに続いての男魔獣キャラの「ゼヴィーロ」が新たに登場します。魔獣キャラといえばデュナリスやミュルスなど割と強キャラになるイメージが強いですので期待できるかと思います。斧キャラも比較的外れの少ない武器なのではないでしょうか。

現時点(1月15日)でわかっていることは、

  • 物理耐性を下げる「恐怖」を付与
  • 恐怖の合計値に応じてスキルの威力が上昇

ということ。恐怖の仕様がまだ定かではないため、その仕様次第で評価は大きく変わってくるのかなと思います。水属性なので、ASシェイネやASニケ、ヒスメナあたりの火力を上回るか、顕現武器持ちのメリナを上回るサポート性能出ないとスタメン入りは難しいのかなと思いますがどうなるのでしょうかね。

顕現武器の追加

アナデン(アナザーエデン)顕現武器が追加されるツキハとクロード
顕現武器が追加されるツキハとクロード

今回は、

  • ツキハ「ムラサメ」
  • クロード「フェイルノート」

の顕現武器が追加されます。

ツキハは「鬼哭衝波」のデバフが魅力的なのでスキル強化された後は今でもたまに使っているキャラです。ただ単体での火力が足りていないので、その点が顕現武器によって強化されれば今の火の環境であればスタメン入りあるのかなと思います。

クロードはASでの風ZONEが唯一無二であるため、わざわざノーマ(フェイルノート)を使うという場面がほぼ現状ないと思います。AS前もあまり使い道はなかった印象です。風が現状かなり激戦となっているため、ちょっとやそっとの強化ではASの方がよくね?で終わりそうなので正直あまり期待はしてません…。

ちなみにクロードさんは上の画像のとおりフェイルノートを持っていないためわざわざSCさせるかは迷ってます。ASでキャラクエを見ていれば顕現武器の取得・強化はできるはずなので、性能見て使い道があればSCさせようかなーと思います。

判明している不具合

  • 「はじまりの騎士と祈りの魔剣」の報酬を獲得するための「非在露滴」が、報酬獲得画面(メッセージボックス)では「錬金術の遺物」と表示される

これは不具合ではなくそういう仕様なのかと思ってました笑

以下の不具合の修正

  • 外伝「はじまりの騎士と祈りの魔剣」に登場する特定FEARを水または火属性の攻撃で倒すと強制終了することがある
  • 「烈火陣」または「煌斬陣」展開中、ラディアスの「紅のつるぎ」「焔のつるぎ」「希望のつるぎ」使用時のアナザーフォースゲージ増加量が少ない
  • ラディアスの「エレメントシールド」のスキル説明文に誤りがある
    正:味方全体に全属性耐性50%UP(3ターン)+味方全体に挑発を付与(対象の耐性無視)
    誤:味方全体に全属性耐性50%UP(2ターン)+味方全体に挑発を付与(対象の耐性無視)
    ※実際に発動している効果が正しい効果となります
  • 協奏「双魂の絆と虚ろの傀儡子」中の特定フィールドにて、地面が正しく表示されないことがある
  • Ver2.2.50以降、協奏「双魂の絆と虚ろの傀儡子」クリア後に表示される、「次元の狭間へ移動」のボタンを特定のストーリーなどで発生する「マップ移動ができない場面」で押すと、ゲームが進行不能になることがある。
  • その他、軽微な不具合

今回は外伝「はじまりの騎士と祈りの魔剣」、ラディアス関連の不具合の修正が主となってますね。また、協奏「双魂の絆と虚ろの傀儡子」の不具合修正も今回入ってるみたいです。

まとめ

今回はキャラの追加と顕現武器の追加という定番のアップデート。内容が薄いアップデートがあってもいいので、前回の外伝のようなコンテンツの追加を定期的に行ってくれればと切に願ってます。


【おすすめゲームアプリ紹介】

心温まる経営シミュレーションゲーム。
ねこレストラン

ねこレストラン

伟 王無料posted withアプリーチ

コメント