【アナデン】シェリーヌの顕現武器「サーペントテイル」の攻略とその強さに関して

スポンサーリンク
ナデン(アナザーエデン)シェリーヌの顕現武器「サーペントテイル」アナザーエデン
シェリーヌの顕現武器「サーペントテイル」

今回は Ver2.2.30へのアップデートで追加された顕現シェリーヌ「サーペントテイル」の2回目の戦いの攻略方法と強化されたスキルについて書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

顕現シェリーヌ2回目と戦う前の事前準備

アナデン(アナザーエデン)顕現武器の取得場所
顕現武器の取得場所

まずは、次元の狭間の左上からシェリーヌをパーティーに入れた状態で、おじいさんに話しかけて、顕現シェリーヌと1回戦闘して勝利しましょう。そうすると顕現武器「サーペントテイル」が手に入るので、拳装備可能キャラに装備させて、封域「玉響なる刻の間」を周回するなどして武器のレベルを10まで上げましょう。封域「玉響なる刻の間」を周回する場合大体23周ぐらいする必要があります。

顕現シェリーヌ「サーペントテイル」2回目の攻略

アナデン(アナザーエデン)顕現シェリーヌ「サーペントテイル」
顕現シェリーヌ「サーペントテイル」

攻略のポイント

顕現シェリーヌの攻撃は単体地属性物理攻撃が中心。地・全属性耐性バフや腕力デバフで被ダメを大きく抑えられます。また、単体攻撃が中心なので挑発も非常に有効です。ただし、8ターン目の攻撃が無属性なこと、9ターン目の攻撃が全体攻撃であることに注意しましょう。

1ターンおきに腕力・速度累積バフをしてきますので、長期戦になる場合はしっかりとリセットするようにしましょう。特に8ターン目の攻撃の前にはリセットをしておかないと危険になる可能性が高いです。

火・水に耐性を持つため、風・地属性でパーティを編成しましょう。パーティ次第では2ターン以内での撃破も容易です。特に風ZONEまたは地ZONEを使うのと簡単に倒せます。

顕現シェリーヌ「サーペントテイル」の攻撃パターン

  • 自身に腕力・速度バフ
  • 単体地属性物理攻撃
  • 単体地属性物理攻撃+自身に腕力・速度累積デバフ
  • 単体地属性物理攻撃
  • 単体地属性物理攻撃+自身に腕力・速度累積デバフ
  • 単体地属性物理攻撃
  • 単体地属性物理攻撃+自身に腕力・速度累積デバフ
  • 単体無属性物理攻撃+ペイン付与
  • 全体地属性物理攻撃

の9ターンで回してきます。属性耐性バフを使用していても8ターン目の無属性攻撃で大ダメージを食らいかねないので、物理デバフなどもしっかりとかけるようにしましょう。

顕現シェリーヌ「サーペントテイル」のおすすめキャラ

風属性の火力要員

風属性中心の場合はASクロードを入れて風ZONEを展開できると難易度は激減します。

風属性の火力要員では、単純に高火力のNシュゼット・キキョウ・Nフェルミナがおすすめ。ほかにもシュゼットと相性の良いイスカやアザミなども選択肢に入るかと思います。

地属性火力要員

地属性中心の場合はミュンファを入れて地ZONEを展開できると難易度は激減。その場合は顕現シェリーヌの火力も上がるため、早期決着を目指しましょう。

地属性の火力要員では、単純に高火力なN/ASナギやティラミス、顕現武器持ちのシェリーヌ、N/ASトゥーヴァがおすすめ。ほかにはサポートしつつ戦えるプレメアやツバメ、Nミュルスなども選択肢に入ると思います。

ZONEを使う場合は風でも地でも2ターンAFは容易でしょう。ZONEを使わない場合は累積バフ対策や腕力デバフなどをしっかりとするようにしましょう。その場合はパーティーにもよりますが無理に片方の属性に寄せなくてもいいかと思います。

サポート要員

風ZONEを展開できるASクロード、地ZONEを展開できるミュンファは最適性のサポートです。

短期決戦でない場合は、リセットやデバフのできるマナや、火力を高めつつ属性耐性バフのできるデュナリス、地属性耐性バフのできるヴェイナなどがおすすめ。

ほかにもよく使われるN/ASマリエルやNユナなどもサポート要員としては選択肢に入るでしょう。

パーティ編成例_ASクロード有Ver

顕現シェリーヌ「サーペントテイル」2戦目_ASクロード有

こちらはASクロードを入れた風ZONEパーティです。

Nシュゼット…顕現武器・暁月の腕輪・腕力バッジ
Nイスカ  …顕現武器・銀雪の指輪・腕力バッジ
Nフェルミナ…翠晶の拳・褐葉の腕飾り・腕力バッジ
ASアカネ …交代VC要員
ディアドラ …使用無し
ASクロード…冥鬼の弓・螺旋の指輪・腕力バッジ

1ターン目にアカネとクロードを交代し、風ZONEを展開し、シュゼットは「魔界の槍撃」、イスカは「胡蝶の夢」、フェルミナは「トライディザスター」を使用。

2ターン目にAFで、シュゼットは「ドラゴンアサルト」、イスカは「無何有郷」、フェルミナは「トライディザスター」、クロードは「デア・フライシュツ」を連発すれば勝てます。

パーティ編成例_ZONE無Ver

こちらは要望がある場合は追加したいと思います。

シェリーヌの顕現武器「サーペントテイル」の強化アビリティ

アナデン(アナザーエデン)シェリーヌの顕現武器「サーペントテイル」
シェリーヌの顕現武器「サーペントテイル」

「ランドフロッキング」…敵全体に地属性の打攻撃2回(特大)+自身に地属性攻撃力50%UP(3ターン)+ペイン時に威力増加
○変更点…地属性攻撃バフ、ペイン時の威力増加の追加

「レイジングパイソン」…敵単体に地属性の突攻撃(特大)+自身に腕力30%+速度30%UP(2ターン最高累積回数3)
一定確率で上記効果が2回発動する
○変更点…累積バフの継続時間の延長、一定確立で累積バフ2回発動が追加

以前からも地属性ZONE下ではよく使われていたシェリーヌですが、顕現武器による強化でバフが盛り盛りになったこと、ASナギやディアドラなどペイン時に威力増加のキャラと相性がいいことから、さらに地属性PTで使いやすく、火力が出しやすくなったのではないでしょうか。

配布キャラながらここまで使えるようになるのは、アナザーエデンのいいところかなと思いますね。

まとめ

今回は2019年11月に追加されたシェリーヌの顕現武器「サーペントテイル」について書かせていただきました。これで邂逅キャラは一通り強化されたわけですが、アザミ・ガリユ・シェリーヌそれぞれ最前線で使う分に申し分ない力を持っているのではないでしょうか。アザミさんは強化が早めだっただけに少しガリユ・シェリーヌには劣るように感じますが…

おそらく未来のガルレア大陸のアナザーダンジョンではシェリーヌの天値上げができるようになると思いますが、第2部後半が出てくるのはいつになるのでしょうか。早くても2020年のGWぐらい、遅くてもお盆ごろだとは思いますが、早く来てほしいですね。


【おすすめゲームアプリ紹介】

心温まる経営シミュレーションゲーム。
ねこレストラン

ねこレストラン

伟 王無料posted withアプリーチ

コメント