【アナデン】アナザーダンジョン「燃える魔獣城」攻略-非在露滴を集めよう-

スポンサーリンク
アナデン(アナザーエデン)アナザーダンジョン「燃える魔獣城」アナザーエデン
アナザーダンジョン「燃える魔獣城」

Ver2.3.0のアップデートで追加された外伝「はじまりの騎士と祈りの魔剣」。その外伝の中で登場する「燃える魔獣城」のアナザーダンジョンについて今回は解説したいと思います。

スポンサーリンク

アナザーダンジョン「燃える魔獣城」攻略

アナザーダンジョン「燃える魔獣城」の挑戦条件

アナザーダンジョン「燃える魔獣城」に挑戦するには、外伝「はじまりの騎士と祈りの魔剣」をクリアする必要があります。クリアした上で「ディアドラ」を入れたパーティーで挑戦することが条件となります。

アナザーダンジョン「燃える魔獣城」の敵情報

  • 錬仗重装兵…弱点:斬・火 耐性:打・水
  • 錬仗警邏 …弱点:突・風 耐性:火・地
  • 錬仗猟犬 …弱点:火・地 耐性:斬
  • 錬仗遊撃兵…弱点:地   耐性:火・水

「非在露滴」のボーナスキャラで弱点は一通り揃えられるはずですが、1ターンで倒しきれない場合は特攻キャラ以外で苦手な属性のキャラを追加で入れるといいでしょう。

FEAR「決戦型錬仗重装兵」

錬仗重装兵と同じで弱点は火・斬。第2マップがレアエリアの「胸壁付監視塔」の場合のみ出現。VHでは非在露滴がボーナス抜きで2,000もらえるのでレアマップの場合は必ず倒すようにしましょう。

1ターン目からAFを使えば基本的には倒せると思います。厳しい場合はPTに斬または火のキャラを追加するといいでしょう。

BOSS「秘められし祈り」

アナデン(アナザーエデン)BOSS「秘められし祈り」
BOSS「秘められし祈り」
  1. 全体物理攻撃+HP回復
  2. 単体物理攻撃+腕力デバフ+自身に全属性耐性バフ
  3. ランダム3回物理攻撃+物理耐性デバフ
  4. 自身に腕力デバフ

VHでも推奨レベルが70なので、そこまでは強くありません。1ターンAFで簡単に倒せると思います。ただしボーナスキャラを詰め込み火力が足りない場合は、装備がしっかりしていればデバフなど無しでも1ターン目の攻撃は耐えきれるはずなので、1ターン目に準備して2ターン目AFでしっかり倒すようにしましょう。

アナザーダンジョン「燃える魔獣城」のマップ

アナデン(アナザーダンジョン)前衛塔のマップ
前衛塔のマップ
アナデン(アナザーエデン)監視塔のマップ
監視塔のマップ
アナデン(アナザーエデン)主塔のマップ
主塔のマップ

レアマップはエリア2が「胸壁付監視塔」、エリア3が「主塔内貯蔵庫」となります。

パーティー編成例

アナデン(アナザーエデン)燃える魔獣のVHパーティー編成例
燃える魔獣のVHパーティー編成例

一番ボーナス倍率の高いラディアスを手に入れることができなかったため、ラディアス抜きでの編成。ロキド・ディアドラ・アルテナだとBOSS「秘められし祈り」の際に火力不足だったので、ディアドラともペイン付与で相性の良い顕現武器持ちのシュゼットを入れてます。わら坊はただ天上げ中なので入れてるだけです。

これで道中全て1ターン、BOSS1ターン目AFでクリア可能です。天値も120以上で報酬枠3つも確保してます。

【アナデン】アナザーダンジョン「燃える魔獣城」VHの周回

アナザーダンジョン「燃える魔獣城」の報酬に関して

報酬枠はVHの場合は天または冥60以上の際に2枠、天または冥が120以上の際に3枠となります。

めぼしい報酬は

  • アレス・ダイヤの書(ブリアー★5の書物)
  • 折れない鉄棒(不屈武器の素材)

ぐらいですね。不屈武器を揃えるには折れない鉄棒は合計で72個必要となります。

非在露滴を43,000個集めるのに大体40周しましたが、アレス・ダイヤの書が3冊、折れない鉄棒が81個集まりました。アレス・ダイヤの証を手に入れようとしたら茨の道になりそうですね…。

ちなみに異節は手に入らないですし、誰の天冥も上がらないようです。

不屈武器に関して

アナデン(アナザーエデン)不屈の剣
不屈の剣

折れた棍棒20個と折れない鉄棒9個で作れる不屈武器シリーズ。全武器種存在し、素材は全て同一。

今までのアナザーダンジョンVH素材で作れた武器よりも強く、ガルレア大陸素材で作れる武器よりも弱いという立ち位置。見た目は好きなのですが、残念ながら実戦では使う機会がなさそうな性能です。

非在露滴に関して

ボーナスキャラ

ボーナスキャラ倍率
ラディアス1.5倍
ディアドラ1.1倍
アナベル
ロキド
ギルドナ
アルテナ
ブリアー

外伝「はじまりの騎士と祈りの魔剣」に登場するキャラがボーナスキャラとなります。ちなみにロキド・アナベルはASでもボーナスもらえます。

非在露滴の報酬

非在露滴数報酬
1,000中級秘伝巻子×3
2,000クロノスの石×20
3,000冥の誘い《剣》×2
4,000クロノスの石×20
5,000囁きの書×5
7,500中級秘伝巻子×3
10,000クロノスの石×20
12,500天の導き《剣》×2
15,000クロノスの石×20
17,500囁きの書×10
22,500中級秘伝巻子×3
27,500クロノスの石×20
32,500冥の誘い《剣》×2
37,500グリフォンランスの書×1
42,500祈りの書×3
50,000上級秘伝巻子×3
57,500クロノスの石×50
65,000天の導き《剣》×2
72,500クロノスの石×50
80,000祈りの書×3
90,000上級秘伝巻子×3
100,000クロノスの石×50
110,000冥の誘い《剣》×3
120,000クロノスの石×50
130,000祈りの書×5
145,000上級秘伝巻子×3
160,000クロノスの石×50
175,000天の導き《剣》×3
190,000クロノスの石×50
205,000夢詠みの書×1
225,000上級秘伝巻子×3
245,000クロノスの石×50
265,000冥の誘い《剣》×3
285,000クロノスの石×50
305,000夢詠みの書×1
330,000上級秘伝巻子×3
355,000クロノスの石×50
380,000天の導き《剣》×3
405,000クロノスの石×50
430,000夢詠みの書×1

非在露滴の報酬は今までの外伝と同様に夢詠みの書が3冊手には入ります。ほかにもクロノスの石を大量に獲得できるので、430,000までは集めるようにしましょう。

まとめ

今回は久しぶりの外伝のアナザーダンジョンということで、この非在露滴的なものを集めることを久しぶりにやったのですが、今回はアレス・ダイヤの書やお折れない鉄棒など非在露滴以外のも集めるアイテムがあったので、モチベーションが維持しやすくいいバランスだったのかなと思います。

ただ、アレス・ダイヤの証獲得は正直きついなーとは思いました笑。

今回は初めてアナザーダンジョンの攻略記事を書いてみました。こんな感じの内容で結構見られるようでしたら、今後追加されるアナザーダンジョンに関しては積極的に記事を書いてみようかと思います。


【おすすめゲームアプリ紹介】

心温まる経営シミュレーションゲーム。
ねこレストラン

ねこレストラン

伟 王無料posted withアプリーチ

コメント

  1. より:

    ボーナスキャラ1.5倍がデュナリスになってますよー

    • fhero より:

      あさんミスのご指摘ありがとうございます。
      早々に修正させていただきました。
      ご迷惑おかけして申し訳ありません。