2019年5月30日(木)の12時ごろに配信予定のVer2.1.30の情報とアップデートに向けて準備しておくべきことをご紹介します。
Ver2.1.30のアップデート内容
新たなキャラクターとして「シェイネ」のアナザースタイルが登場
割と登場初期で手に入れた人は通常のダンジョンの周回で重宝していていた人も多いのかと思われる「シェイネ」のアナザースタイルがついに登場です。全体気絶持ちには本当に周回に助けられていました。現時点(5月30日)でわかっている情報としては、
- ターン開始時に味方男性への支援効果を持つアビリティ
- 特定スキルで蓄積した「ティール」を消費することで威力とクリティカル時の威力が増加する「ヴァッサーファル」
という2つですね。水属性の★5の男性キャラといえば「マイティ」「シグレ」「フィロ」「デューイ」「サイラス」がいますので、この辺のキャラと組み合わせることになるのでしょうか。水最強枠にはヒスメナさんが君臨しているので、そこが評価の基準の一つになるのはないでしょうか。
封域に「泡沫なる刻の狭間」を追加
先月追加された封域「玉響なる刻の間」に引き続き、新たな封域の追加です。今回はGitの獲得量が多いダンジョンのようで、 封域「玉響なる刻の間」と同様にレッドキー1つの消費で回れるダンジョンのようです。
グラスタ強化のための欠片あつめのために、グラスタの強化・分解を繰り返している人にとっては重宝されるダンジョンなのではないでしょうか。あとは釣りを今している人などはGit不足に悩むんでいる人もいるかもしれませんね。
第2部 東方異象編「時の女神の期間」前編のサブクエストの追加
ガルレア大陸でのサブクエストがこのタイミングで追加されます。記憶にある限りでは団子屋のサブクエストぐらいしか記憶になく、サブクエスト廃止したのかなーと思っていました。わざわざこのタイミングで追加するということは、後編への前振りのようなサブクエストもあるのでしょうか。後編の準備も着々と進んでいるということでしょうかね。
スキルの調整
ASトゥーヴァのスキル「死霊の祝辞」の効果による「ターン終了時の追加攻撃」でアナザーフォースゲージが増加するように調整。
この調整は場合によっては地弱点の相手に対して、2度目のAF発動までの間隔を大幅に減らせる可能性があるかも。ASトゥーヴァをもっていないので調整後すぐの検証ができないのが残念です。
各種不具合の修正
- ロード・オブ・マナのフレンドランク3に到達した人数が25人を超えていた場合に報酬が正しく受け取れてない不具合の修正
- 外伝「千年の匣 わだつみの神殿」の冒頭にて、グラスタを本来装着できないキャラクターにも装着できてしまう不具合の修正
- 「ヒスメナ」と「マリエル」に特定の操作を行うとチェンジが行えなくなる不具合の修正
- 「マリエル」のアナザースタイルについて、一部ボイスが再生されない不具合の修正
- その他軽微な不具合の修正
とのことです。ロード・オブ・マナのフレンドランク報酬受け取れない問題の解消を待ち望んでいた方もいらっしゃるのではないでしょうか。これで安心してスライム狩りができそうです。
Ver2.1.30のアップデートに控えてやっておきたいこと
黄金武器を揃えておこう

封域「泡沫なる刻の狭間」でGit稼ぎをしようと考えている方は、ナグジャムの金点符交換所で手に入る黄金装備をある程度揃えていた方がいいでしょう。黄金装備はサブメンバー含めて6体に装備しておくと、合計で約150%のGitが追加でもらえます。
※1種につき25%追加でGitがもらえ、装備数に応じて追加分を足していく計算。小数点以下は都度切り捨てのため、約150%増という表現にしてます。
それ以外は特に準備しておくことはないと思います。
シェイネさんへの想いVSガチャへの想い

シェイネさんは割と道中にお世話になってきたキャラクターなので、アナザースタイルの登場ということで割とテンションは上がっています。天値も44と割と高い!
しかしながら、前回のアップデートで追加された「デュナリス」が非常に優秀でこちらのガチャを引きたい気持ちが強く、今回のシェイネさんのガチャは次のアップデート内容がわかるまでは待機ににしようと考えてます。
サブクエストの追加ということである程度の石はもらえるはずなので、追加されるサブクエストの数などに応じてそこは考えたいと思います。
コメント